gotopgi

サービス・チーム

  • 劉 彥谷
    シニアコンサルタント
    スキンケア製品から始め、医療関連器材または新薬ベンチャー会社の管理職として、業界における営業、マーケティング、研究開発および末端管理に熟知している。新薬ベンチャー会社のプロジェクトを立ち上げ、技術評価から、特許技術移転、社内試験の再現性確認、動物試験および末端取引先とのドッキングおよび協力プログラムの制定まで担当してきた。また、健康食品の研究開発、有効性に関する文献分析、適用対象の分析、実験設計、有効性評価指標の設計、テスト製造など全面的なアドバイスを提供する。
     
    学歴
    国立交通大学 分子医学及び生物工程所 博士
    国立交通大学 生物テクノロジー学部 学士
     
    経歴
    普力德バイオテック 副社長
    康鶴生物医学科技株式会社 CEO
    国立交通大学 分子医学研究所 兼任助教授
     
    専門分野
    抗体薬物、癌に対するワクチン、医療器具、健康食品。知的財産に関する技術評価など。
  • 孫 世昌
    シニアコンサルタント
    前職は台湾行政院衛生福利部のシニア研究員として、国内医療、生物技術分野の法律規制に関する管理、釈明および適用などを担う。また、財団法人資訊工業策進會に所属した期間では、法律研究員として、経済部技術処の「産業テクノロジーイノベーションおよび研究開発に関する法制構築プロジェクト」およびほかの関連研究計画を執行した。台北馬偕病院の人体バイオデータベース委員を担う時期、主管機関の審査を成功に通過させ、設置許可の取得をサポートしてきた。
     
    学歴
    国立清華大学 生命科学研究所 修士
    国立台湾大学 単位制ロースクール 第2期
     
    経歴
    台湾行政院衛生福利部 シニア研究員
    台北馬偕病院 人体バイオデータベース倫理委員会 委員
    台湾臨床試験倫理審査学会(Taiwan Association of IRB) 会員
    財団法人資訊工業策進會テクノロジー法律研究所 法律研究員
    財団法人工業技術研究院生物医学所 副研究員
     
    専門分野
    国内外医療および生物技術分野関連法律規制の管理、釈明、適用および遵守
    国内外関連法令研究、生物医学分野の技術研究。
  • 頼 安国
    所長・弁護士・弁理士

    国内において、弁理士と弁護士のダブルライセンス資格を兼備える数少ない弁護士の一人であり、多くの上場企業の顧問弁護士を担い、一般的な企業法務、ビジネス契約コンサルティング及び民事、刑事訴訟代理業務などに関するサービスを提供することだけではなく、特に知的財産権分野は専門としている。知的財産に関する攻撃、防御戦略、並びに訴訟に馴染み深く、クライアントより深い信頼を得て、商標、特許、及び著作権の訴訟代理人として受任される。1億台湾ドルの支払いを求めた訴訟での勝訴判決が確定した案件に代理経験を有し、且つ、クライアントの代わりに、不適切な権利の主張をされる際に、裁判官を説得することで、クライアントを知的財産に関連する紛争から免れることが多いため、高く評価される。
     
    学歴
    国立台北大学法律学院 民法・商法組 修士
    国立台北大学法律学系 学士

    経歴
    地方裁判所公設弁護人
    国立台湾科技大学助教授待遇専門家
    行政院国家発展基金指定法人代表取締役
    上場企業顧問弁護士

    専門分野
    企業法務、ビジネス契約コンサルティング及び訴訟関連処理、商標権、特許権、著作権など知的財産権、営業秘密、民事訴訟、刑事訴訟

  • 頼 安国
    所長・弁護士・弁理士

    国内において、弁理士と弁護士のダブルライセンス資格を兼備える数少ない弁護士の一人であり、多くの公開会社の顧問弁護士に勤めており、一般的な企業法務、ビジネス契約コンサルティング及び民事、刑事訴訟代理業務などに関するサービスを提供することだけではなく、更に知的財産権分野に専攻する。知的財産に関する攻撃、防御戦略、並びに訴訟に馴染み深く、よくクライアントの代わりに、商標、特許、及び著作権の訴訟代理人として受任される。1億台湾ドルの支払いを求めた訴訟での勝訴判決が確定した案件に代理経験を有し、且つ、クライアントの代わりに、不適切な権利の主張をされる際に、裁判官を説得することで、クライアントを知的財産に関連する紛争から免れることが多いため、高く評価される。


    学歴:
    国立台北大学法律学院 民法・商法組 修士
    国立台北大学法律学系 学士

    経歴:
    中華民国弁理士会(TWPAA)会員
    アジア弁理士協会(APAA)会員
    国際商標協会(INTA)会員
    国立台湾科技大学助教級専門家
    行政院国家発展基金指定法人代表取締役
    公開会社の顧問弁護士

    専門分野:
    企業法務、ビジネス契約コンサルティング及び訴訟関連処理、商標権、特許権、著作権など知的財産権、営業秘密、民事訴訟、刑事訴訟

  • エレクサンドル・ノルトム
    特許技術部マネージャー

    弊所特許技術部の電子電機系チームマネージャーとして、電機、ソフトウェア、半導体分野における米国特許など明細書作成及び応答書類、無効審判、権利侵害など特許争議案件の対応を担当。20年以上台湾在住となったエレクサンドル氏は、多国籍企業の台湾オフィスにおけるエンジニアリング及び運営担当副総裁といった経歴があり、企業の研究開発及び運営を深く理解している。また、知的財産分野において15年以上の実務経験を有し、企業の研究開発部門でのマネジメント経験に基づき、ITRI、TSMC、Acer、ASUS、FET、Pinnacle Imaging、Next Step A.I.など多国籍企業の特許業務(特許開発、明細書の作成、答弁、特許無効鑑定、非侵害分析など)に携わっている。
     
    学歴
    米国ワシントン州立大学電機エンジニアリング系 学士(BSEE, University of Washington)
     
    経歴
    国際特許商標法律事務所 国際知財コンサルタント
    HMI Ltd. 台湾区エンジニアリング及び運営担当副総裁
    Boeing Military Aircraft Corp.,USA 電機系エンジニア
     
    専門分野
    電子、半導体、ソフトウェア分野の特許検索、特許明細書の作成、答弁、異議申立、特許無効・権利侵害鑑定など。欧米主要各国における特許出願と商標出願。

  • 劉 致宏
    技術ディレクター・特許代理人
    多くの企業の知的財産管理コンサルタントとして、クライアントのご要望を応じ、特許に関する運営、訴訟管理、授権交渉および管理、戦略分析、または社内特許管理などコンサルティングサービスを提供する。また、高度な専門的トレーニングコース、例えば米国特許訴訟の管理、米国特許に関する意見分析の作成、特許運営の角度より特許明細書の作成などを提供する。
    2012年までに、台湾の大手IT企業ASUSおよびPegatron Corporationの知財管理部マネージャーとして、台北および上海20名以上チームメンバーをリードする。各国の外部弁護士と協力することで、特許に関する訴訟及び授権交渉を全て管理し、最大80件以上の案件が同時に進んでいた。社内の情報システム部門と協力し、会社の契約管理システム、特許管理システム、商標管理システムおよび法律案件管理システムなど一から構築してきた。また、特許出願案件の管理、ライセンス契約締結した特許に関する契約履行管理、および各契約における知的財産に関する条文の確認など全て一任された。
    ASUSおよびPegatron Corporationに就任する前には、特許代理人として、国内外におかる特許出願を取り扱った。具体的に、中国語・英語特許明細書および答弁書の作成、各国代理人との協力体制の構築、またはクライアントのご要望を応じて、特許出願に関する戦略策定・教育訓練などを提供する。

    学歴
    東呉大学 法律専業修士課程 
    国立台湾大学 機械工程研究所 修士
    国立台湾大学 機械工程学科 学士

    経歴
    巨群国際専利商標法律事務所技術ディレクター
    晴天知財スタジオ責任者
    Pegatron Corporation 知財管理部マネージャー
    ASUSTeK Computer Inc. 知財管理部マネージャー
    国際特許商標事務所特許代理人

    専門分野
    国際特許出願、国際特許訴訟および授権管理、機械工程、IT関連技術、通信関連技術
  • 張 軒堅
    ゼネラルマネージャー

    所のゼネラルマネージャーとして、国内クライアントのご要望に応じ、海外内特許・商標・著作権など知的財産権全般の権利化・権利維持・使用・調査・取消審判・行政不服または紛争案件など全般的に対応する。
     
    学歴:
    台北大学公共行政及び政策学部 法学士
     
    経歴:
    巨群国際専利商標法律事務所ゼネラルマネージャー
    巨群国際専利商標法律事務所営業部長
    巨群国際専利商標法律事務所営業スペシャリスト
    1994年より知的財産分野に携わり、現在まで20年以上の業界経験を積み重ねてきました。
     
    専門分野:
    特許、商標、著作権、不正競争、営業秘密などのリーガルサービス

  • 黄 世宏
    シニアコンサルタント/商標課課長
    2007年に知的財産権の法律業務を始めて以来、法律の学識を基礎とし、実務案件の経験を糧に各業界のクライアントの経営の心得を吸収してきました。知的財産権の法律的な応用、各国官庁の実務、ブランドマーケティング管理を全体的な分析に組み入れ、周到で完全な商標マップの作成しております。クライアントのオフィスに招かれ、内部教育研修、公益社団法人の講義を行った経験もあり、わかりやすい法的概念やタイムリーな時事的な事例で円滑なコミュニケーションと迅速な戦略決定を行うことを得意としております。

    学歴
    世新大学法学部 学士
    TIPA知的財産人員能力認証

    経歴
    聖島国際特許商標聯合事務所 商標部主任

    専門分野
    ブランドマップ及び作成、商標調査及び分析、出願、登録、権利の維持管理、著作権、特許権等知的財産権の総合的な評価、知的財産権のライセンス、移転、和解等の文書提案及びコンサルタント。
  • 張 敏只
    副社長・商標代理人

    1984年に巨群國際専利商標法律事務所を設立し、知的財産関連サービス以外に、会社登録を含め、税務、会計、財務、内部プロセスに関する支援、コンサルティングなど全般的なサポートを提供する。2007年に、中国大陸の知的財産代理機構と提携することで、巨群國際専利商標法律事務所・北京支所を設立し、中国および台湾における総合知財サービスの窓口になり、国内外のクライアントのご要望に応じて中華圏向けの専門サービスを提供する。
     
    専門分野:
    知的財産権全般、財務管理、会計システムのプランニング、会計・税務に関するコンサルティング、会社登録全般

    1984年 巨群國際専利商標法律事務所を設立
    1996年 巨群國際専利商標法律事務所・台中支所を設立
    2006年 巨群会計事務所を設立
    2007年 巨群國際専利商標法律事務所・北京支所を設立 

  • 沈 泰宏
    シニア弁護士
    2008年に、高等試験弁護士試験に合格、現在のところ執業弁護士(台北弁護士会、新竹弁護士会登録)として勤めて参りました。更に、ビジネス管理と法律関連専門的知識・技術を有し、且つ実務経験に富むため、クライアントの目的によって、完全なビジネス及び訴訟の計画を提供可能。

    学歴:
    国立政治大学テクノロジーと知的財産研究科 修士(MBA プログラム)
    国立政治大学法律学科 金融法組 学士
     
    経歴:
    正律法律事務所 弁護士
    慶鴻法律事務所 弁護士
    中国錦天城(上海)弁護士事務所 研究実習
    行政院国家科学委員会 智慧財産権及び標準制定関連法律問題研究プロジェクト アシスタント
    中華民国先物取引協会 先物取引リスク研究プロジェクトアシスタント
    行政院科技顧問組 研究開発成果薬物選択及びビジネス化プロジェクトアシスタント
    司法院 司法知識ベースプロジェクトアシスタント
    行政院農業委員会 海外技術移転授権研究プロジェクトアシスタント
    財団法人海峡交流基金会 両岸文化・創造産業における法令及び政策の比較研究プロジェクトアシスタント
    国防部陸軍司令部 軍法予備官

     
    専門分野:
    専門的法律顧問、民事、刑事及び行政訴訟、台湾及び両岸智慧財産権紛争処理、不動産紛争処理、工事請負、政府調達、営業秘密、強制執行、有価証券関連、婚姻・遺産、契約書チェック
  • 張 哲維
    知財部次長・知財アドバイザー

    巨群国際特許商標法律事務所の国内部に配属され、国内・海外における商標に関する出願、権利取得、権利維持、利用、異議申立て、判定請求、不使用取消(廃止)審判、行政不服申立、及び行政事件訴訟などの業務と、国内・海外における特許に関する出願、権利取得、権利維持、無効審判、及び特許調査などの業務と、国内・海外における著作権の登録などの業務についての支援を行い、

    経歴
    特許、商標および知的財産分野において、20年あまりの実務経験がある

    専門分野
    特許、商標出願、登録および維持、商標仲裁案件・行政救済および各国における著作権の登録

  • 呂 静怡
    米国特許代理人

    特許事務所の管理職および製薬会社の知財管理部マネージャーに務めていた。特許出願に関する実務経験および業界経験以外、米国特許代理人のライセンスを取得している。英語特許明細書および答弁書の作成が優れており、また特許戦略の分析および特許侵害に関する比較分析が専門としている。

    学歴
    国立台湾大学 医学院バイオケミカル研究所 修士
    国立台湾大学 農業化学学科 学士

    経歴
    2019年 米国特許代理人 資格再取得、登録および開業
    2011年 米国特許代理人 資格取得

    萬国特許商標事務所技術部マネージャー
    台湾東洋薬品工業株式会社知財部マネージャー
    道法法律事務所主任

    専門分野
    米国特許出願、バイオテック、医薬、化学関連技術。

  • 孫 世昌
    シニアコンサルタント
    前職は台湾行政院衛生福利部のシニア研究員として、国内医療、生物技術分野の法律規制に関する管理、釈明および適用などを担う。また、財団法人資訊工業策進會に所属した期間では、法律研究員として、経済部技術処の「産業テクノロジーイノベーションおよび研究開発に関する法制構築プロジェクト」およびほかの関連研究計画を執行した。台北馬偕病院の人体バイオデータベース委員を担う時期、主管機関の審査を成功に通過させ、設置許可の取得をサポートしてきた。
     
    学歴
    国立清華大学 生命科学研究所 修士
    国立台湾大学 単位制ロースクール 第2期
     
    経歴
    台湾行政院衛生福利部 シニア研究員
    台北馬偕病院 人体バイオデータベース倫理委員会 委員
    台湾臨床試験倫理審査学会(Taiwan Association of IRB) 会員
    財団法人資訊工業策進會テクノロジー法律研究所 法律研究員
    財団法人工業技術研究院生物医学所 副研究員
     
    専門分野
    国内外医療および生物技術分野関連法律規制の管理、釈明、適用および遵守
    国内外関連法令研究、生物医学分野の技術研究。
  • 王 竹平
    知財コンサルタント
    商標登録出願における応答、異議申し立て、無効審判及び取消審判の請求及び答弁、訴願及び行政訴訟を含む商標の紛争事件の処理に従事しており、10年以上の経験を有する。商標法の争点に対する対応方法、条文の適用、解釈、実務審査における基準及び現状につき十分に理解しています。また、中国の商標登録出願、論争となる規定及び処理についても非常に精通しています。現在、返書の知財部商標課に所属し、クライアントに対して国内の商標登録出願に関する紛争の救済、訴願及び行政訴訟等関連の事務、及び中国商標事件の分析及び提案を支援しています。

    学歴
    世新大学大学院知的財産権コース修士
    東呉大学法律学部学士

    経歴
    台一国際知的財産事務所商標部主任

    専門分野
    台湾及び中国商標紛争事件及び行政救済
    中国著作権登録
  • 王 立成
    弁理士・シニア特許技術者

    弊所の特許技術部の技術副部長の職に勤めており、生物工学(分子生物学、細胞生物学、生化学、生物及び微生物学)、化学(有機化学、無機化学)、バイオインフォマティクス、医療機器、農業などの分野における特許など出願書類の作成、応答書類、無効審判、検索、権利侵害の鑑定を担当。

    学歴
    国立台湾大学 園藝研究科 博士
    国立台湾大学 法律学科 学士

    経歴

    2018年 中国特許代理人 資格取得
    巨群国際専利商標法律事務所
    台湾智慧財産局国防工業訓儲特許アシスタント
    台北工商発展策進会、行政院原子能委員会、清華大学育成センター、公認会計士協会、Thermaltake(サーマルテイク)株式会社、晶磊科技株式会社など数多くの企業のための個別化知財講座の講師としての豊かな経験を持つ。
    講座テーマ:「知財権利の概論」、「特許検索」、「権利侵害及び侵害回避」、「特許明細書の作成及びその実務」、「特許など審査基準」、「特許請求の範囲の価値における認識」な

    専門分野
    生物工学、化学、バイオインフォマティクス、医療機器、農業などの分野における技術解析、パテントマップ、特許など関連計画及び訴訟における分析と処理。

  • 頼 安国
    所長・弁護士・弁理士

    国内において、弁理士と弁護士のダブルライセンス資格を兼備える数少ない弁護士の一人であり、多くの上場企業の顧問弁護士を担い、一般的な企業法務、ビジネス契約コンサルティング及び民事、刑事訴訟代理業務などに関するサービスを提供することだけではなく、特に知的財産権分野は専門としている。知的財産に関する攻撃、防御戦略、並びに訴訟に馴染み深く、クライアントより深い信頼を得て、商標、特許、及び著作権の訴訟代理人として受任される。1億台湾ドルの支払いを求めた訴訟での勝訴判決が確定した案件に代理経験を有し、且つ、クライアントの代わりに、不適切な権利の主張をされる際に、裁判官を説得することで、クライアントを知的財産に関連する紛争から免れることが多いため、高く評価される。

    学歴:
    国立台北大学法律学院 民法・商法組 修士
    国立台北大学法律学系 学士

    経歴:

    巨群国際専利商標法律事務所所長
    巨群国際専利商標法律事務所弁護士
    地方裁判所公設弁護人
    上場企業顧問弁護士
    行政院国家発展基金指定法人代表取締役
    国立台湾科技大学助教授待遇専門家


    専門分野:
    企業法務、ビジネス契約コンサルティング及び訴訟関連処理、商標権、特許権、著作権など知的財産権、営業秘密、民事訴訟、刑事訴訟

  • 楊 盛安
    特許技術部マネージャー・特許技術者
    弊所の特許技術部に勤めており、クライアントの代わりに、国内外における特許技術関連業務などの支援を提供し、特許など明細書の作成、応答書類、拒絶査定及び無効審判の応答、再審査、訴願、権利侵害の鑑定レポート、検索レポート、権利侵害訴訟の技術分析などの関連経験を持つ。

    学歴

    国立台湾大学 機械工学研究科 博士課程(博士資格試験通過)
    国立台湾大学 機械工学研究科 修士

    経歴
    国立台湾大学 機械工学研究科研究アシスタント

    専門分野
    機械分野における特許などの明細書の作成、応答理由書、拒絶査定及び無効審判の応答、再審査、訴願、権利侵害の鑑定レポート、検索レポート、権利侵害訴訟の技術分析
  • 陳 權銘
    知財アドバイザー

    弊所の国内営業部に配属され、国内・海外における商標に関する出願、権利取得、権利維持、利用、異議申立て、判定請求、不使用取消(廃止)審判、行政不服申立、及び行政事件訴訟などの業務と、国内・海外における特許に関する出願、権利取得、権利維持、無効審判、及び特許調査などの業務についての支援を行い、約20年実務経験がある。

    学歴
    中華科技大学

    経歴
    中国特許訴訟に関する実務発展および台湾企業の案例研究および対策に関するセミナー
    台湾企業における米国特許訴訟に関する戦略および特許範囲公聴会のシミュレーション
    米国特許重要議題の最新情報に関するセミナー
    営業秘密に関する実務セミナーなど

    専門分野
    国内外における特許、商標出願および維持、商標仲裁案件および模倣品の処理、各国における著作権の登録、特許分析

  • 李 恬野
    パートナー弁護士・特許代理人

    数多くの有名企業経営権争い及び株主権紛争案件に携わっており、また台湾企業の中国における投資、工場設立及びビジネス紛争処理などを担当し、豊富なキャリア経験を積み上げてきた。2015年にWinner of Litigation & Dispute Resolution – Taiwan by Corporate LiveWire – Global Awards 2015を受賞した。重点案件は以下の通りです。
    1.有名百貨店の主要株主の代理人として、経営権及び株主権の紛争、及び紛争から生じた刑事、民事及び行政訴訟を対応した。
    2.著名な食品容器メーカーの会長の代理人として、経営権及び株主権の紛争、及び紛争から生じた刑事、民事及び行政訴訟を対応した。
    3.上場企業の会長の代理人として、証券取引法における刑事事件を対応した。
    4.著名人の名誉毀損に関する訴訟案件を担当した。
    5.複数の台湾企業の中国における投資及び株主権紛争案件を対応した。
    6.大手ホテル業者、飲料メーカー、テクノロジーメーカーの代理人として、中国及び台湾の商標権侵害、著作権、特許及び営業秘密案件などを担当した。
     
    学歴
    東呉大学法律系及び哲学系(二重専攻) 学士
     
    経歴
    中華民国弁護士
    中華民国特許代理人
    開元法律特許事務所 弁護士
    正律法律事務所/正律コンサルティング株式会社 シニア弁護士
     
    専門分野
    企業法務、ビジネス契約、株式計画、商業争議訴訟(関連民事訴訟、刑事訴訟、行政訴訟を含む)、証券取引法、企業合併買収、知的財産権及び不正競争防止案件、労働争議案件。

  • 古 心怡
    シニア知財アドバイザー
    過去、特許商標事務所の商標事務として、国内外の商標出願及び国外代理人とのコミュニケーションなど業務を担当し、主要各国の商標実務及び審査基準を熟知する。米国にてマネジメントの修士学位を取得後、台湾企業ASUSの知財管理担当者として、特許・商標管理プロセスを構築し、法務・カスタマーサービスと連携して法的課題を対応した。さらに各部門の調整役として、特許・商標のデジタル管理システム及び争議案件管理システムの構築をサポートした。
    その後、10年以上に渡って、工業局の台湾企業知財管理制度構築(TIPS)プロジェクトの主要責任者として、当該制度の講師及び審査員を担当し、制度の制定、構築及び推進など業務を携わり、計100社以上の企業をサポートした。政府プロジェクトの管理実行、推進、イベント開催、宣伝資料の作成・編集等のPR活動、ウェブサイト管理等に実績が多数である。また、交通大学科技法律研究所、世新大学科技法律研究所、または台湾智慧財産局主催の単位制知財研修課程に参加した。
     
    学歴
    米国テキサス州農工大学ビジネスマネジメント 修士(TEXAS A&M UNIVERSITY-COMMERCE)
    中国文化大学財経法律系 学士
     
    経歴
    (財)資訊工業策進会科技法律研究所創意知財センター グループリダー
    (財)資訊工業策進会科技法律センター 法律研究員
    ASUS 知財管理担当
    萬国特許商標事務所 商標スペシャリスト
    工業局TIPSプロジェクト共同責任者
    TIPS管理制度講師、審査委員
    ISO 9001 審査委員資格
     
    専門分野
    企業知財管理制度の構築、営業秘密管理制度の構築、商標プロセス及び審査基準。
  • 楊 啟元
    シニア弁護士・弁理士

    十五年間の機械設計の経験があり、特許法専攻の法学修士号まで取得し、2007年に弁護士・弁理士になり、特許案件を中心として知的財産訴訟に携わってきました。技術と法律の専門知識、特に技術屋と法律家の架け橋となることができるという誇りを持っております。台湾の知的財産案件のみならず、アメリカや中国での知的財産紛争、ライセンス契約などにも助言しております。アメリカ・中国・台湾にわたる国際特許紛争に、各国の裁判所での争いに加えて、USPTO、中国特許復審委員会、台湾知的財産局での多数の無効手続にも勝ち、有利なグロバル和解をさせた実績があります。

    資格
    台湾・弁護士
    台湾・弁理士

    学歴
    世新大学 法律研究科・知的財産権専攻・法学修士
    国立清華大学 動力機械工学部・工学士

    主要経歴(機械設計15年、特許訴訟12年経験)
    群和法律事務所 弁護士・弁理士
    嘉澤端子工業株式会社 法務知財長・社内弁護士・弁理士
    ユニオン・パテント・サービス・センター 特許技術者・弁護士・弁理士
    上銀科技株式会社 チーフ・エンジニア
    羽田機械株式会社 車体設計課長
    国瑞汽車株式会社(トヨタ自動車系) エンジニア

    専門分野
    特許法、知的財産法

  • 王 立成
    弁理士・特許技術者

    弊所の特許技術部の技術副部長の職に勤めており、生物工学(分子生物学、細胞生物学、生化学、生物及び微生物学)、化学(有機化学、無機化学)、バイオインフォマティクス、医療機器、農業などの分野における特許など出願書類の作成、応答書類、無効審判、検索、権利侵害の鑑定を担当。

    学歴
    国立台湾大学 園藝研究科 博士
    国立台湾大学 法律学科 学士

    経歴

    2018年 中国特許代理人 資格取得
    巨群国際専利商標法律事務所
    台湾智慧財産局国防工業訓儲特許アシスタント
    台北工商発展策進会、行政院原子能委員会、清華大学育成センター、公認会計士協会、Thermaltake(サーマルテイク)株式会社、晶磊科技株式会社など数多くの企業のための個別化知財講座の講師としての豊かな経験を持つ。
    講座テーマ:「知財権利の概論」、「特許検索」、「権利侵害及び侵害回避」、「特許明細書の作成及びその実務」、「特許など審査基準」、「特許請求の範囲の価値における認識」な

    専門分野
    生物工学、化学、バイオインフォマティクス、医療機器、農業などの分野における技術解析、パテントマップ、特許など関連計画及び訴訟における分析と処理。

  • 張 軒堅
    ゼネラルマネージャー

    弊所のゼネラルマネージャーとして、国内クライアントのご要望に応じ、海外内特許・商標・著作権など知的財産権全般の権利化・権利維持・使用・調査・取消審判・行政不服または紛争案件など全般的に対応する。
     
    学歴:
    台北大学公共行政及び政策学部 法学士
     
    経歴:
    巨群国際専利商標法律事務所ゼネラルマネージャー
    巨群国際専利商標法律事務所営業部長
    巨群国際専利商標法律事務所営業スペシャリスト
    1994年より知的財産分野に携わり、現在まで20年以上の業界経験を積み重ねてきました。
     
    専門分野:
    特許、商標、著作権、不正競争、営業秘密などのリーガルサービス

  • 林 佩錦
    所長・会計士・特許代理人

    2006年に巨群会計士事務所が設立し、所長を担当し現在に至りました。
    会計監査・財務コンサルティング・会社登記・税務サービス・移転価格税制・内部監査の整備などに対応しております。
      
    学歴
    私立淡江大学会計学部専門職大学院
    国立台北商業大学
     
    経歴
    巨群会計士事務所所長
    台北医学大学附属病院 会計部
    RISE COMPUTER / AIWA音響株式会社 会計部
    華大会計士事務所 会計監査部
    中華民国会計士公会全国連合専門教育委員会委員(2009~現在)

  • 唐 明良
    知財アドバイザー

    弊所の国内営業部に配属され、一般民商および渉外案件、刑事案件、仲裁案件および行政救済案件に関するコンサルティング、または特許・商標に関する出願および法律訴訟関連プロセスの相談支援。商標・特許・著作権・不公平競争・営業秘密・パソコンソフトウェア/インタネット保護などコンサルティング。例えば知財に関する計画、
    権利取得、権利維持、利用、異議申立て、判定請求、不使用取消(廃止)審判、行政不服申立、及び行政事件訴訟などの業務についての支援を行う。また、各国における特許調査、検索、監視のサポート業務。

    学歴
    中華科技大学

    専門分野
    国内外における特許、商標出願および維持、商標仲裁案件および模倣品の処理、各国における著作権の登録、特許分析

  • 劉 彥谷
    シニアコンサルタント
    スキンケア製品から始め、医療関連器材または新薬ベンチャー会社の管理職として、業界における営業、マーケティング、研究開発および末端管理に熟知している。新薬ベンチャー会社のプロジェクトを立ち上げ、技術評価から、特許技術移転、社内試験の再現性確認、動物試験および末端取引先とのドッキングおよび協力プログラムの制定まで担当してきた。また、健康食品の研究開発、有効性に関する文献分析、適用対象の分析、実験設計、有効性評価指標の設計、テスト製造など全面的なアドバイスを提供する。
     
    学歴
    国立交通大学 分子医学及び生物工程所 博士
    国立交通大学 生物テクノロジー学部 学士
     
    経歴
    普力德バイオテック 副社長
    康鶴生物医学科技株式会社 CEO
    国立交通大学 分子医学研究所 兼任助教授
     
    専門分野
    抗体薬物、癌に対するワクチン、医療器具、健康食品。知的財産に関する技術評価など。
  • 林 聖剛
    日本語グループリーダー/シニア特許技術者

    弊所の特許技術部の日本語グループリーダーとして勤めており、日本語関連の知的財産案件を担当し、1999年から知財業界に入って既に20年以上の経験があります。様々な分野における中国語/日本語明細書の作成、拒絶理由書の応答、特許検索、特許有効性の分析意見、特許侵害の鑑定、特許無効審判、特許侵害訴訟に熟達しています。また、台湾国内の大手の特許法律事務所、日本の特許事務所での勤務経験があります。
     
    学歴
    大同大学化学工学大学院 修士
     
    経歴
    台一国際特許商標法律事務所 代主任
    日本山口特許事務所 パテントエンジニア
    大陸通商専業事務所 マネージャー
    ツァア&ツァイ国際法律事務所日本語グループリーダー(特許コンサルタント)
     
    専門分野
    化学工学、材料、半導体製造プロセス、半導体製造装置、精密機械、ソーラー関連技術、バッテリー、コンピュータソフト、生活用品、コーディング材料。

  • 呂 尚霖
    弁理士・特許技術者
    弊所の特許技術部に勤めており、クライアントの代わりに、特許など案件に対する権利侵害の鑑定、先行技術文献の検索、明細書と官庁通知書と応答意見書類などの翻訳、明細書、意見書及び補正書、応答書類、無効審判の意見書など書類の作成などの支援を提供し、且つ業務開発の支援を援助し、特許などのコンサルティングを提供。

    学歴 
    国立台湾科技大学化学工程学研究所 修士
    国立台湾科技大学化学工程学科 学士

    経歴
    台湾弁理士試験合格
    台湾智慧財産局研発替代役

    専門分野
    特許などにおいての出願、応答、権利維持、争議案件の処理、日本語書類の翻訳
  • 楊 啟元
    シニア弁護士・弁理士

    十五年間の機械設計の経験があり、特許法専攻の法学修士号まで取得し、2007年に弁護士・弁理士になり、特許案件を中心として知的財産訴訟に携わってきました。技術と法律の専門知識、特に技術屋と法律家の架け橋となることができるという誇りを持っております。台湾の知的財産案件のみならず、アメリカや中国での知的財産紛争、ライセンス契約などにも助言しております。アメリカ・中国・台湾にわたる国際特許紛争に、各国の裁判所での争いに加えて、USPTO、中国特許復審委員会、台湾知的財産局での多数の無効手続にも勝ち、有利なグロバル和解をさせた実績があります。

    資格
    台湾・弁護士
    台湾・弁理士

    学歴
    世新大学 法律研究科・知的財産権専攻・法学修士
    国立清華大学 動力機械工学部・工学士

    主要経歴(機械設計15年、特許訴訟12年経験)
    群和法律事務所 弁護士・弁理士
    嘉澤端子工業株式会社 法務知財長・社内弁護士・弁理士
    ユニオン・パテント・サービス・センター 特許技術者・弁護士・弁理士
    上銀科技株式会社 チーフ・エンジニア
    羽田機械株式会社 車体設計課長
    国瑞汽車株式会社(トヨタ自動車系) エンジニア

    専門分野
    特許法、知的財産法

  • 呂 尚霖
    弁理士・特許技術者

    弊所の特許技術部に勤めており、クライアントの代わりに、特許など案件に対する権利侵害の鑑定、先行技術文献の検索、明細書と官庁通知書と応答意見書類などの翻訳、明細書、意見書及び補正書、応答書類、無効審判の意見書など書類の作成などの支援を提供し、且つ業務開発の支援を援助し、特許などのコンサルティングを提供。

    学歴 
    国立台湾科技大学化学工程学研究所 修士
    国立台湾科技大学化学工程学科 学士

    経歴
    台湾弁理士試験合格
    台湾智慧財産局研発替代役

    専門分野
    特許などにおいての出願、応答、権利維持、争議案件の処理、日本語書類の翻訳

  • 余 宗學
    弁理士・知財アドバイザー

    行政院国家科学委員会及び農業委員会のプロジェクトリードを担当経験。知的財産関連知識を学んでわずか半年間で知的財産能力試験の全科目(特許プロセス管理、特許技術、特許検索分析及び運用)と弁理士国家試験に合格。
     
    学歴
    国立台湾大学植物及び微生物学研究科 博士中退
    国立台湾大学単位制ロースクール 第26期
    生物技術医薬特許研修講座 修了
     
    経歴
    巨群国際専利商標法律事務所 知財スペシャリスト
     
    専門分野
    特許企画・出願・権利維持・技術分析及び紛争案件の対応。商標出願・紛争案件対応。著作権、不正競争、営業秘密に関するコンサルティング。

  • 林 晉宇
    知財アドバイザー

    弊所の知財部に配属され、過去エンジニアおよび営業を担当した経験より、クライアントの立場より必要とする知的財産および法律に関するサービスを提供する。製品企画から、開発、生産および発売における法的または知財に関する議題を分析し、クライアントに全面的なコンサルティングサービスおよび対応処理を行う。また、弊所の弁護士、会計士、特許技術者間の調整役として、クライアントに最適なサービスを提供する。

    学歴
    中国文化大学 運動トレーニング研究所
    中国文化大学 マスメディア学科 学士
    TIPA知的財産人員能力認定

    経歴
    巨群国際専利商標法律事務所 知財アドバイザー
    上場プリント回路基板会社 営業エンジニア
    自動車・バイク車体開発工程会社 機械エンジニア

    専門分野
    知的財産戦略測定、特許・商標の維持および行政救済、特許・商標・著作権・公平取引と営業秘密紛争の処理

  • 杜 振木
    弁理士・特許技術者
    弊所の特許技術部に勤めており、クライアントのご要望を応じて、技術に関する意見提出、特許に関する分析および法的なコンサルティング、権利侵害の鑑定、また先行技術文献の検索、明細書、意見書及び補正書、応答書類、無効審判の意見書など書類の作成などの支援を提供する。主に分子生物学、生物化学、細胞生物学、微生物學、医薬などバイオテクノロジー分野の特許を担当する。

    学歴 
    国立中央大学 生命科学研究所 修士
    国立嘉義大学 微生物免疫および生物薬学学科 学士

    経歴
    尚德長曜法律事務所

    専門分野
    分子生物学、生物化学、細胞生物学、微生物學、医薬などバイオテクノロジー分野の技術分析、特許明細書の作成・答弁、先行技術文献の検索・分析および法律コンサルティ
  • 杜 振木
    弁理士・特許技術者

    弊所の特許技術部に勤めており、クライアントのご要望を応じて、技術に関する意見提出、特許に関する分析および法的なコンサルティング、権利侵害の鑑定、また先行技術文献の検索、明細書、意見書及び補正書、応答書類、無効審判の意見書など書類の作成などの支援を提供する。主に分子生物学、生物化学、細胞生物学、微生物學、医薬などバイオテクノロジー分野の特許を担当する。

    学歴 
    国立中央大学 生命科学研究所 修士
    国立嘉義大学 微生物免疫および生物薬学学科 学士

    経歴
    尚德長曜法律事務所

    専門分野
    分子生物学、生物化学、細胞生物学、微生物學、医薬などバイオテクノロジー分野の技術分析、特許明細書の作成・答弁、先行技術文献の検索・分析および法律コンサルティ

  • 章 正裕
    弁理士・シニア特許技術者
    弊所の技術部に属し、国内外のクライアントの特許明細書の作成、
    特許検索、拒絶理由に対する応答を支援しています。

    学歴
    ​国立中興大学機械所修士

    経歴
    亜律国際特許商標聯合事務所 専利師
    大東国際特許商標事務所 特許技術者

    専門
    機械工学、自動制御、光学、メカトロニクス。
  • 章 正裕
    弁理士・シニア特許技術者

    弊所の技術部に属し、国内外のクライアントの特許明細書の作成、
    特許検索、拒絶理由に対する応答を支援しています。

    学歴
    ​国立中興大学機械所修士

    経歴
    亜律国際特許商標聯合事務所 専利師
    大東国際特許商標事務所 特許技術者

    専門
    機械工学、自動制御、光学、メカトロニクス。

  • 王 澤元
    弁理士・無形財産評価師

    専門は、理工、医薬、法律、会計等多岐にわたり、英語と日本語の能力に長けている。ベンチャー企業に対する総合的な知財戦略の提供に力を入れている知財コンサルタントである。医療部材、医薬品、化粧品産業に限らず、音楽産業も熟知している。更に、日々様々な分野におけるノウハウを蓄え、その経験をお客様にシェアすることを得意としている。

    学歴
    国立政治大学技術経営及び知的財産権研究科修了
    国立陽明交通大学薬理学研究科修了
    国立台北工業大学化学工学学科卒業
    国立台北工業大学技術法律コース修了

    専門分野
    特許権/実用新案権/意匠権/商標権/著作権/無形資産評価/医療部材/医薬品/化学工学/英語・日本語の案件の対応

  • 李 興洲
    弁理士・特許技術者
    弊所の特許技術部に勤めており、化学及び生物技術分野における特許などの明細書作成、応答、無効審判、無効審判における応答、検索及び翻訳を担当。

    学歴
    国立台湾師範大学生命科学系 学士
    国立台湾師範大学化学研究所 修士

    経歴

    台湾弁理士
    国立台湾師範大学化学研究所 研究アシスタント

    専門分野
    化学及び生物技術分野における特許などの明細書作成、応答、無効審判、無効審判における応答、検索及び翻訳
  • 李 興洲
    弁理士・特許技術者

    弊所の特許技術部に勤めており、化学及び生物技術分野における特許などの明細書作成、応答、無効審判、無効審判における応答、検索及び翻訳を担当。

    学歴
    国立台湾師範大学生命科学系 学士
    国立台湾師範大学化学研究所 修士

    経歴

    台湾弁理士
    国立台湾師範大学化学研究所 研究アシスタント

    専門分野
    化学及び生物技術分野における特許などの明細書作成、応答、無効審判、無効審判における応答、検索及び翻訳

  • 余 宗學
    弁理士・知財アドバイザー
    行政院国家科学委員会及び農業委員会のプロジェクトリードを担当経験。知的財産関連知識を学んでわずか半年間で知的財産能力試験の全科目(特許プロセス管理、特許技術、特許検索分析及び運用)と弁理士国家試験に合格。
     
    学歴
    国立台湾大学植物及び微生物学研究科 博士中退
    国立台湾大学単位制ロースクール 第26期
    生物技術医薬特許研修講座 修了
     
    経歴
    巨群国際専利商標法律事務所 知財スペシャリスト
     
    専門分野
    特許企画・出願・権利維持・技術分析及び紛争案件の対応。商標出願・紛争案件対応。著作権、不正競争、営業秘密に関するコンサルティング。

     
  • 葉 俊廷
    弁理士・特許技術者

    特許技術部に所属。機械エンジニアリング及び自動制御分野における特許明細書の作成・拒絶理由通知に対する分析・答弁、特許調査、権利侵害鑑定及び英語・日本語特許明細書の翻訳などを担当する。
     
    学歴
    国立台湾大学機械エンジニアリング研究所制御専攻 修士
    国立台湾大学機械エンジニアリング系 学士
     
    経歴
    北美知財事務所 特許技術者
    將群知財事務所 特許技術者
     
    専門分野
    機械エンジニアリング、自動制御、機械設計、機電統合、3Dプリント、医療器具・機械設計。

  • 郭 書婷
    知財アドバイザー・マネージャー

    巨群国際特許商標法律事務所の国際部に配属され、クライアントの皆様の国内・海外における商標に関する出願、権利取得、権利維持、利用、異議申立て、判定請求、不使用取消(廃止)審判、行政不服申立、及び行政事件訴訟などの業務と、国内・海外における特許に関する出願、権利取得、権利維持、無効審判、及び特許調査などの業務と、国内・海外における著作権の登録と、外国のクライアントの皆様に対する商標権及び著作権における訴訟、商標同意書の交渉などの業務についての支援を行い、更に、外国会社の台湾支店に対して特許出願及び権利保護に係る課程の講師を担当。

    学歴
    輔仁大学法律学部学士
    デトロイトマーシー大学大学院 コンピュータ・情報システム学修士


    経歴
    照華国際特許商標法律聯合事務所
    国際商標協会(INTA)会員
    アジア弁理士協会 会議出席者

    専門分野
    特許・商標における出願、権利維持、商標論争及び商標の行政救済、著作権登録、ドメイン名の登録

  • 王 澤元
    弁理士・無形財産評価師
    専門は、理工、医薬、法律、会計等多岐にわたり、英語と日本語の能力に長けている。ベンチャー企業に対する総合的な知財戦略の提供に力を入れている知財コンサルタントである。医療部材、医薬品、化粧品産業に限らず、音楽産業も熟知している。更に、日々様々な分野におけるノウハウを蓄え、その経験をお客様にシェアすることを得意としている。

    学歴
    国立政治大学技術経営及び知的財産権研究科修了
    国立陽明交通大学薬理学研究科修了
    国立台北工業大学化学工学学科卒業
    国立台北工業大学技術法律コース修了

    専門分野
    特許権/実用新案権/意匠権/商標権/著作権/無形資産評価/医療部材/医薬品/化学工学/英語・日本語の案件の対応
  • 呂 季樺
    知財アドバイザー

    弊所国際部に配属され、国内・海外における商標に関する出願、調査、権利維持、利用、異議申立て、不使用取消(廃止)審判、行政不服申立、及び行政事件訴訟などの業務と、国内・海外における特許に関する出願、権利取得、権利維持、無効審判、及び特許調査などの業務を担当。20年以上の実務経験がある。

    学歴
    国立中興大学外国語文学学部 学士

    経歴
    萬国法律事務所
    照華国際特許商標法律聯合事務所

    専門分野
    特許・商標における出願、権利維持

  • 葉 俊廷
    弁理士・特許技術者

    特許技術部に所属。機械エンジニアリング及び自動制御分野における特許明細書の作成・拒絶理由通知に対する分析・答弁、特許調査、権利侵害鑑定及び英語・日本語特許明細書の翻訳などを担当する。
     
    学歴
    国立台湾大学機械エンジニアリング研究所制御専攻 修士
    国立台湾大学機械エンジニアリング系 学士
     
    経歴
    北美知財事務所 特許技術者
    將群知財事務所 特許技術者
     
    専門分野
    機械エンジニアリング、自動制御、機械設計、機電統合、3Dプリント、医療器具・機械設計。

  • 蔡 旻妤
    知財アドバイザー
    弊所国際部に配属され、国内・海外における商標に関する出願、調査、権利維持、利用、異議申立て、不使用取消(廃止)審判、行政不服申立、及び行政事件訴訟などの業務と、国内・海外における特許に関する出願、権利取得、権利維持、無効審判、及び特許調査などの業務を担当。

    学歴
    淡江大学ドイツ語文学学部 学士

    経歴
    博士国際特許商標事務所

    専門分野
    特許・商標における出願、権利維持及び商標争議案件
  • 陳 彥嘉
    シニア法律顧問

    台湾および海外クライアントのご要望を応じてサーポートを提供する。例えば、取引または投資する際に、企業・商務、知的財産・新興テクノロジー、サプライチェーン・調達、加盟・流通、合併・買収などに関する法的議題および契約の相談。過去銀行の法務を担当し、商務契約および法的書類などに関する確認、修正および作成など実務経験より、適切な意見およびコンサルティングサービスを提供できる。また、海外弁護士と協力することで、クロスボーダー取引および境外資産遡求など案件を処理し、銀行の権益を確保した。また、その国内外取引銀行との業務開発経験を弊所で活かし、クライアントが国際市場における取引または投資目標とニーズを達した上で、その権益を保障できるようサポートしている。
     
    学歴
    米国インディアナ大学 Robert H. McKinneyロースクール Doctor of Jurisprudence (J.D.)
    米国デューク大学 法律研究科 修士
    米国インディアナ大学 Maurer法律研究科 修士
    台湾国立東華大学 金融法研究所 修士
    台湾国立政治大学 法律学科 学士
     
    経歴
    財団法人インフォメーション工業策進会 テクノロジー法律研究所法律研究員
    永豊銀行法令遵守処法務科 副理
     
    専門分野
    クロスボーダー取引、国内外投資、企業および商務、銀行および金融、知的財産、サプライチェーンおよび調達、加盟および流通、合併および買収

  • 朴 鑫
    コンサルタント

    学歴
    日本早稲田大学法学研究科博士課程
    日本早稲田大学法学研究科修士
    対外経済貿易大学学校外指導教師
     
    経歴
    中華人民共和國弁護士試験合格
    日本ITJ法律事務所
    日本黑田法律事務所
    日本海王星株式會社役員
    日本海法学会会員
    日本海損理算師協会準会員
    日本中国律師協会会員

    使用言語 
    中国語、英語、日本語

    出版物
    《日本海商法》訳本  中国法律出版

    専門分野
    中国/日本企業法務、ビジネス契約及び紛争解決、不動産・金融投資PE案件関連法務;海商・海事紛争、保険紛争、涉外仲裁、海難事故紛争対応。

  • 謝 瑜隆
    マネージャー

    中国特許代理人/コンサルタント
    APAA、MARQUESなど知的財産関連国際会議に出席。海外・国内特許企画、出願、権利化、権利維持、無効審判請求、侵害鑑定及び紛争案件の処理。海外・国内商標出願、権利化、権利維持、使用、侵害・紛争案件(異議申立・無効審判・撤回など)の交渉・コンサルティング。知的財産権全般戦略の企画。

    学歴
    国立台湾大学園芸学科 バイオテクノロジー組
    国立台湾大学単位制ロースクール 第20期
    国立台湾大学ゲーム理論による交渉及び仕組み設計講座 第3期
    2015 高品質特許生成研修会 修了

    2017年 中国特許代理人 資格取得

    専門分野
    特許
    戦略
    ・出願・権利維持及び紛争案件の対応。商標出願・紛争案件対応。

  • 林 佩錦
    特許代理人・会計士

    機械、電子等技術分野の特許出願プロセス管理、特許出願および維持、意匠出願および関連維持。

    学歴 
    淡江大學 会計學研究所社会人修士課程
    国立台北商業大学 学士

    経歴
    巨群会計士事務所所長
    台北医学大学附属病院 会計部門
    華大会計士事務所 会計監査部門
    2009年より 中華民国会計士公会全国連合会専業教育委員会委員

    専門分野
    知的財産、会計、監査、税務に関する分野、財務報告書および税務報告書の認証、社内プロセスコントロールに関するサポートおよびコンサルティング、個人税務および資産投資に関するコンサルティング、会社および営利事業の設立、変更、解散および増減資に関する登録

  • 鍾 志輝
    特許技術者
    特許技術部に所属。海外・国内特許の関連業務を担当し、特に電子・電機関係の特許明細書・拒絶理由通知に対する答弁書などの作成、明細書の翻訳、特許検索など。
     
    学歴

    国立台湾師範大学 化学研究所 修士
    国立台湾師範大学 生命科学系 学士
     
    経歴
    遠碩弁理士事務所 
    三達知的財産権事務所 
    台湾国際標準電子株式会社
    コンパルエレクトロニクス
     
    専門分野
    電子・電機関係の特許明細書作成・翻訳、拒絶理由通知に対する意見書、応答書の作成